潜入!第3回ガイド会ライブレポート

この記事は約2分で読めます。

4月8日は、毎年恒例のガイド会ライブにお邪魔してきました!

ガイド会とは、国内はもちろん、世界各地で活躍するダイビングガイドのみなさんによる組織。
海や自然の魅力を伝えようと、写真展などを定期的に開催しています。

ガイド会ウェブサイト

ガイド会の会長であり、20周年を迎えた「ダイブエスティバン」 の川本剛志氏の挨拶に始まり、乾杯の音頭は、写真家、吉野雄輔氏。

第3回ガイド会ライブ川本剛志 第3回ガイド会ライブ吉野雄輔

三陸ボランティアダイバーズのくまちゃんこと、佐藤寛志氏のスピーチによると、海や河川は着実に命を吹き返しているとのこと。

第3回ガイド会ライブ佐藤寛志

そのほか、若手ガイドによる座談会や、売上げを三陸ボランティアダイバーズへの支援金とするダイビンググッズオークションなど、笑って充実な時間。

ゲストにとってのガイド会の魅力は、新しいエリアを潜りたくなったとき、国内外の同会メンバーが運営する現地サービスを紹介してもらえること。
ガイド同士の横のつながりにより、意識の高い現地サービスでハズレのないダイビングを楽しむことができる。

第3回ガイド会ライブ

ガイド会参加メンバーはコチラをCHECK↓
世界のトップ水中ガイド集団![ガイド会] メンバー名簿

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
学生時代にアルバイトをしながらダイビングを始め、『マリンダイビング』編集部を経て独立。2007年にオーシャナの前身となるダイビング・ドット・コミュを立ち上げる。
現在はフリーライターとして活動。旅行ガイドブックや企業インタビュー、WEB記事など、多くのジャンルとメディアにおいて、取材・撮影・執筆を行なっている。
モットーは「楽しく安全なダイビング」。苦手なスキルは耳抜き……。
  • facebook
  • twitter
FOLLOW