台風11号関東直撃!?
この記事は約2分で読めます。
昨日から強くなった風はだんだん激しくなり、横殴りの雨も降って東京にいてもひしひしと台風11号の影響を感じる。
今日は伊豆や房総など関東〜東海のダイビングスポットはほとんどがクローズしていることと思うが、8月最終日ということで皆さん、無理をして潜ったりはしていませんか?
今年の台風のでき方は前にも書いたように、いつもより日本の南東で発生していて、不思議な感じがする。例年よりも沖縄に近づいていないのではないだろうか。
台風が来ないのはいいことではあるけれど、自然には大きな影響をもたらすことを考えると、あまり素直に喜べない。
とはいえ、明日から9月。台風の本番シーズンになる。
これから沖縄や奄美大島などへ行くという方!
昨年、沖縄在住の方々に書いていただいた、「台風が来たらどうする?」
http://diving-commu.jp/divingspirit/item_1560.html
を今一度ご覧いただいて、フライトの調整のしかた、島に閉じ込められない方法などをぜひご参考に!
それにしても、今回の台風でケガなどをしないよう、皆さん、気をつけてくださいね。