NHK「はろ〜!あにまる」でイルカ・クジラなど太平洋の生物特集
この記事は約2分で読めます。
NHK教育で放送されている「ダーウィンの動物大図鑑 はろ〜!あにまる」。
“連続テレビ図鑑”として、毎回10分間の枠で様々なほ乳類を紹介しています。
こちらは、番組内で動物のことを分かりやすく説明してくれるおとぼけCGキャラ(笑)、「Dr.ダーウィン」さん。
その「はろ〜!あにまる」で、2011年1週目から太平洋に棲むほ乳類の特集があります!
登場するのは、イルカ、クジラ、マナティー、ジュゴンなど。
1月4日(火)〜13日(木)まで、断続的に放送されます。
詳しくは以下の通りとなりますので、どうぞチェックしてみてください!
1月4日(火)12:50〜13:00 マナティー
1月5日(水)12:50〜13:00 タイセイヨウマダライルカ
1月6日(木)12:50〜13:00 カリブのマッコウクジラ
1月10日(月)12:50〜13:00 ハワイモンクアザラシ
1月11日(火)12:50〜13:00 小笠原のマッコウクジラ
1月12日(水)12:50〜13:00 ジュゴン
1月13日(木)12:50〜13:00 コククジラ
(すべてNHK教育)
※局都合により、放送が変更されることがあります。
◇ダイビング・海関係のテレビ番組やイベントが一覧できるカレンダーはこちら!