NHK「はろ〜!あにまる」でイルカ・クジラなど太平洋の生物特集

この記事は約2分で読めます。

NHK教育で放送されている「ダーウィンの動物大図鑑 はろ〜!あにまる」。
“連続テレビ図鑑”として、毎回10分間の枠で様々なほ乳類を紹介しています。

ダーウィンの動物大図鑑 はろ〜!あにまる

こちらは、番組内で動物のことを分かりやすく説明してくれるおとぼけCGキャラ(笑)、「Dr.ダーウィン」さん。

その「はろ〜!あにまる」で、2011年1週目から太平洋に棲むほ乳類の特集があります!
登場するのは、イルカ、クジラ、マナティー、ジュゴンなど。

タイセイヨウマダライルカ

1月4日(火)〜13日(木)まで、断続的に放送されます。
詳しくは以下の通りとなりますので、どうぞチェックしてみてください!

1月4日(火)12:50〜13:00 マナティー
1月5日(水)12:50〜13:00 タイセイヨウマダライルカ
1月6日(木)12:50〜13:00 カリブのマッコウクジラ
1月10日(月)12:50〜13:00 ハワイモンクアザラシ
1月11日(火)12:50〜13:00 小笠原のマッコウクジラ
1月12日(水)12:50〜13:00 ジュゴン
1月13日(木)12:50〜13:00 コククジラ
(すべてNHK教育)

※局都合により、放送が変更されることがあります。

◇ダイビング・海関係のテレビ番組やイベントが一覧できるカレンダーはこちら!

\メルマガ会員募集中/

週に2回、今読んで欲しいオーシャナの記事をピックアップしてお届けします♪
メールアドレスを入力して簡単登録はこちらから↓↓

writer
PROFILE
2002年から2014年まで広告代理店(株式会社電通)に勤務し、テレビCM・グラフィック(新聞・雑誌)広告・ウェブサイト等の企画・制作や、各種プロモーションの立案に携わる。

電通で働いていた頃から、土日は都市型ダイビングショップのダイビングインストラクターとして講習やガイドを行う。

ダイビングが好きな人たちに自分なりの形で貢献したいと考え、メディアへの知見とインストラクターとしての経験を活かし、2010年にスキューバダイビング.jpを立ち上げる。
その後、2012年4月から越智隆治、寺山英樹とオーシャナを立ち上げ。

オーシャナでは、サイト全体の管理・運営や記事執筆、物販、営業など、プロデューサー的な役割を担う(なんでも屋とも言う)。

好きなものは音楽のライブ・フェスとサッカー。
男ではあるが普段着はスカートを愛用。
  • facebook
  • twitter
FOLLOW