マクロ生物の魅力たっぷり!「パプアニューギニア・ダイビング・ナイト」開催のお知らせ
この記事は約2分で読めます。
2015年4月8日(水)に、「パプアニューギニア・ダイビング・ナイト」が開催されます。

前回のダイビングナイトの様子
手付かずの大自然が残るパプアニューギニア。
太古の海を彷彿させるその水中は、アンバサダーの水中カメラマン・中村卓哉氏が「どこで潜っても魚がたくさんいて、どこを切り取っていいか迷うくらい」というほど豊かな海。

撮影/中村卓哉
今回のイベントのテーマは、パプアニューギニアの“マクロ”の世界。
ゲストスピーカーがマクロレンズを通して見たパプアニューギニアの魅力を、スライドショーで楽しむことができます。

毎回、あっという間に定員に達してしまうこのイベント。
参加希望の場合は、お早目にお申込みください。
パプアニューギニアのマクロダイビングの魅力
■日程:4月8日(水)19時30分〜21時30分(開場:18時30分~)
■場所:シテ・ドゥ・タン ギンザ
■参加費:無料
■住所:〒104-8188 東京都中央区銀座7-9-18 ニコラス・G・ハイエック センター14階
★申し込みはこちらから!
https://pngfan.jp/event/150408/
○ナビゲーター
– 鎌田多津丸氏(パプアニューギニア・ダイビング大使)
○ゲストスピーカー
– 石川 肇氏(水中カメラマン)
– 中村卓哉氏(水中カメラマン、パプアニューギニア・ダイビング大使)
– 古見きゅう氏(水中カメラマン)